時速20キロの風

日々雑感・自転車散歩・読書・映画・変わったところで居合術など。

無料のはてなブログで Google Adsense 審査合格

 ブログを始めるときに、どこのサービスを使うのがいいか、いろいろと調べてみて、アフェリエイトGoogle Adsenseのことを知った。収益化を考えるなら、もう時代はyoutubeSNSが主流になって久しいが、やはりそれらは双方向性が目玉なのだろうから、そのことで生じるトラブルやストレスみたいなものは避けたかった。いわゆる炎上や誹謗中傷という類のことだ。

 アフェリエイトは、登録をすれば使えるので簡単だった。それでも、最初は記事の中に設置する方法がわからず、話題にした本の書影を使いたいのに、ぜんぜん別の場所に書影が出たりしていたが、そのあたりはなんとなくわかってきた。

 そんななか、Google Adsenseについては審査があるというので、わからないままに登録を試みた。履歴を見ると最初は8月の終わり、ブログをはじめて1か月目の頃である。たしか2週間ほどかかって不合格の通知が来た。あらあらと思って、ネットで調べると、審査合格に向けてのアドバイスを書いた記事もたくさん見つかった。それらを読んで、まだ記事本数も、文字量も少ないからだな、と勝手に思って、まずはブログを書くことに専念し、約1か月後の9月に再申請するが、こちらも不合格だった。まぁ、小遣い稼ぎを目的にして始めたわけでもないし、と思って興味を失くした。

 その後、こんな、テーマも定まらない、とりとめのない雑談レベルのブログにも読者登録をしていただいたり、星をつけていただいたりするにいたって、ありがたいなぁ、と感謝をしたり、なんだか恐縮したりして、改めてブログについて調べたりして、プライバシーポリシーを設定しておかなければならない、というのを知った。これは、アフェリエイトをするしないにかかわらず、ブログをアップするなら必要だということも書かれていたので、いろいろネットで調べて、なんとか作って、せっかく作ったので11月になってから3度目の申請をしてそれも即却下。

 その頃にはもうアフェリエイトへの興味も薄れていたし、そもそも無料のはてなブログでは審査が通らないといろいろなブログに書いてあったし、審査を通すためのブログ側の要件がなかなかクリアできなかったり、あるいはしたくなかったりすることだったので、そのまま放置していた。

 で、それから半年以上たった6月。何かのきっかけでGoogle Adsenseのことを思い出すことがあって、そういえばアカウントはどうなってるんだろうと思ってログインしてみたら、「審査が通らなかったので、修正してまた申請してね」みたいな画面が出てきた。どうやら、このページは前回申請に落ちた11月から更新されていないようだ。なので、そのまま申請画面にいって、再申請した。

 そしたら数日後に「おめでとうございます」というメールがGoogle Adsenseから届いた。審査が通ったらしい。その間、ブログはぽつりぽつりと書き続けてきたが、それ以外の対応は何もしていない。審査の基準が変わったのかもしれない。

 その後、よくわかっていないまま設定をしてみたら、なんだか広告が多くなって、動作も重くなったようだ。

 ネットを見てみると、Google Adsenseの審査合格を目指す人へのアドバイス的なサイトが、やはりまだたくさんある。かといって、このブログで? 書きたいときに書きたいことを書きたいように、というこのブログに? なにやら複雑な思いではある。いずれにしても、審査結果は相手が決めることなのだから、こちらがどうこう思わなくていいのだろうが。