無料のはてなブログだが、アドセンスの申請をして3回目くらいに審査が通ったのが1年前の6月。これでブログで小遣い稼ぎができるのかー、思ったが、何か月かして確認したら15円。それでも明日通勤電車で隣に座った人に「すみません。15円くれませんか」といったらくれないよ。危ない人だと思われて駅員に通報されて警察行きだ。
たかが15円、されど15円。
ただ、その代償は何だったかというと、非力なモバイルパソコンがやたら重くなったこと。広告を表示するためだろう。ブログが立ち上がらない。ログイン画面がなかなか出てこない。ログインしても画面の動作がもたもたしている。そうなるとなんとなくブログを書くのも億劫になって投稿もとぎれとぎれになっていき…。
すごく久しぶりにアドセンスのサイトを確認したら、140円くらいになっていた。
とはいえ、グラフや表の意味はいまいちよくわからない。
広告をクリックされればいいということはわかったが、この広告をクリックしたらどうなるんだ? 興味のある広告があったので開いてみた。そんなことを2~3回やったら、メールが来た。自分のブログの広告をクリックしたから30日間アカウント停止にするという通達だった。そうかぁ、これ禁忌事項だったか。怒られちゃったのかぁ。
ごめんなさい。
ほどなく広告が表示されなくなって、サイトの動作が軽くなった。